活動記録

本会設立からこれまでに取り組んできた活動とその成果を紹介します。

活動あれこれ

「箕面市地球環境保全行動計画(ローカルアジェンダ21)」普及版・市民・事業者に啓発配布

  • 平成12年実施の市委託事業。
  • ローカルアジェンダ21の市民編と事業者編をそれぞれ別冊として作ったものを各2.000部、市民、事業者を個別に訪問し、配布しました。

「箕面市地球環境保全行動計画」学校に啓発配布

  • 平成12年実施の市委託事業。
  • ローカルアジェンダ21を市内の全小、中学校を訪問し配布しました。

買物袋持参運動

  • 平成12年、市の補助金を得て実施。
  • 買物袋持参状況の実態調査と買物客及び店長の意識調査を実施し、レジ袋有料化の是非についてとりまとめました。

エコ商品販売実態調査

  • 平成12年実施の市委託事業。
  • 市内の幾つかの大型店及び商店街で取り扱われているエコ商品の品目とその扱い方について実地調査し、市に報告しました。

傘布からマイバックづくり講習会

講師と一緒に
  • 平成12年〜13年実施。
  • 年2回ずつ計4回、買物袋持参運動の一環として行った講習会。不要になった雨傘を市のクリーンセンターから譲り受け、解体・洗濯したものを使って、裁断縫製し制作するもの。コンパクトで軽く防水性に優れた自分好みの買物袋ができあがる。常時携帯できる買物袋として利用拡大を図りました。

アイドリングストップのステッカーとチラシ作成及び普及啓発活動

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。Adobe Flash Player を取得

アイドリングストップ
  • 平成12年〜13年実施の市委託事業。
  • 本会のロゴマークをあしらったデザインのステッカーとアイドリングストップの意義を市民に訴えるチラシを制作。普及啓発のため広場や街頭で宣伝し、通行者や商店に配布しました。

「地球環境保全行動計画 子ども版」の作成

授業風景
  • 平成13年実施の市委託事業
  • ローカルアジェンダ21を子どもたちに伝えるために子ども向きに編集し直し、地球防衛手帳としてまとめました。小学校の教材にすることも念頭に置いて、モデル校2校の子どもたちと先生方の全面的な協力を得て制作されています。

環境家計簿の普及による省エネ活動

  • 平成14年に開始し現在も継続。
プロジェクトレポートへ

学校への出前授業

  • 平成14年から市委託事業として始まり現在も継続実施。
環境学習 最新情報へ

省エネ活動のための地域協議会を目指した研究

  • 平成16年に開始し現在も継続。 
エコライフ 啓蒙活動

自然エネルギー利用の電動アシスト自転車によるレンタルサイクル

  • 平成20年に開始し現在も継続。
エコライフ レンタサイクル

環境イベント

  • 講演会:毎年、春と秋に1回ずつ本会会員並びに一般市民向けに開催 。
開催時期 テーマ 講 師
平成23年 6月 生物の宝庫・マダガスカルの今 立命館大学名誉教授 吉田真さん
3月 市民で築こう!環境さきがけのまち・箕面 大阪大学大学院教授   澤木 昌典さん
平成22年 6月 光熱費年間9万円のたのしいエコライフ エコロジーさん
平成21年 6月 おもろいぞ植物園 京都府立植物園園長     松谷 茂さん
11月 コウノトリと共生するまちづくり 豊岡市コウノトリ湿地ネット
副代表    佐竹節夫さん
平成20年 6月 震災から命を守る・・・東南海・南海地震について 国土交通省近畿地方整備局
防災対策官        小山下英文さん
11月 市民にできる地球温 暖化防止〜住まいの省エネ改修とエコライフ〜 大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所
濱 恵介さん
平成19年 6月 気象と地球環境 元気象庁測候技術士     吉田良亮さん
11月 環境にやさしい住宅セミナー ひのでやエコライフ研究所
清水靖文さん
平成18年 2月 自然の都合と人間の都合 造園家            佐野藤右衛門さん
6月 摩訶不思議・蜘蛛の世界 立命館大学教授  元日本蜘蛛学会会長
吉田 真さん
平成17年6月 京都議定書が発効して何がどう変わるか 環境省近畿地区環境対策調査官
麻生 勝さん
平成16年6月 風の旅人 彫刻家               新宮 晋さん
平成15年 1月 親子で学ぶ身近な環境 大阪大学助教授        澤木昌典さん
1月 ゴミはまちの宝物 早稲田エコステーション研究所
藤村望洋さん
6月 省エネルギーセンターの活動について 省エネルギーセンター      竹内和彦さん
平成14年 2月 温暖化と小学校の環境学習について 大阪大学助教授        澤木昌典さん
6月 エコカー未来への挑戦 ダイハツ工業取締役工場長  関 博方さん
平成12年6月 地球環境の危機とくらし 大阪大学教授          盛岡 通さん
  • 見学会:平成20年から独自のテーマで開いています 。
開催時期 テーマ 見学先
平成23年2月 新エネルギー施設見学 枚方市村野浄水場、大阪中之島 関電ビル
平成22年11月 コウノトリの幼鳥を見に行こう 兵庫県豊岡市「コウノトリの郷公園」「戸島湿地」
平成22年4月 コウノトリの雛を見に行こう 兵庫県豊岡市「コウノトリの郷公園」「戸島湿地」
平成21年10月 バイオガス発生、利用実証設備見学 神戸六甲アイランド(COOP食品工場廃棄物ガス発電、神戸下水処理メタンガス発生施設)
平成20年11月 自然エネルギー利用先端実証設備見学 万博記念公園(スターリングエンジン、太陽光発電)
  • 講習会(本会主催もしくは市・他団体委託)。
開催時期 テーマ 対  象
平成21年5月 IPCC第4次報告に見る地球環境問題 大阪聖ヨゼフ会箕面修道院
平成21年3月 環境家計簿から見る私たちの省エネ生活 同上
平成20年11月 知ろう・防ごう・地球温暖化 『みんなで省エネ・つけよう 環境家計簿』 一般市民
平成20年1月 イキイキさわやかに学ぶ会 『地球環境問題を考える』 箕面市小・中学校PTA役員
平成19年1月 同上 同上
平成18年1月 地球温暖化防止講座『もったいないから始める環境対策』 箕面市職員及び一般市民

創立10周年記念事業 

  • 2011年3月13日、メイプルホールにおいて、記念式典はじめ、小学生の絵画コンテスト「20年後の私たちのくらし」、講演会、パネル展示会、見学会、スポーツ大会等を開催しました。

創立5周年記念事業 

  • 2006年2月12日、箕面市民会館(グリーンホール)において開催致しました。桜のお医者さん佐野藤右衛門さんの講演会のほか環境関連団体のパネル展や企業の展示実演などを行いました。来場者には抽選会に参加していただき、桜の苗木など豪華商品があたりました。

環境基金募集チャリティースポーツ大会

  • 本会の活動・管理運営、更に市内環境団体の活動助成の資金を得るために平成14年から本会会員事業者を中心に始められたチャリティースポーツ大会(ボーリング、ゴルフ)。年2回の割合で開催し、既に14回実施しました。
    この基金を利用して、平成18年2月に「設立5周年記念事業」と平成23年3月に「設立10周年記念事業」を実施しました。

顕 彰

環境活動功労団体表彰

  • 平成23年3月箕面市の良好な環境の保全と啓発に貢献したことを讃えられる。

環境大臣表彰

  • 平成20年度地球温暖化防止活動環境大臣賞(環境教育・普及啓発部門)

おおさか環境賞受賞

  • 平成19年度おおさか環境賞(奨励賞)

出版物

地球防衛手帳〜箕面市地球環境保全行動計画 子ども版

  • 平成13年箕面市発行

解題・環境パートナーシップ〜箕面・池田・豊中からの報告〜(共著)

  • 平成20年
Copyright(C) 2009 Minoh Agenda21, all rights reserved.